スマホ版太鼓の達人ってどうなの?
直結で言うと、スマホで遊べる「太鼓の達人」って感じです!
あの太鼓の達人を今更説明しても遅いですよね^^;
ただ、スマホゲームでも実際にゲームセンターでやるのとは違う部分であったりもするので
説明をしていきます!
説明をしていきます!
全てが無料ではない。
スマホ版「太鼓の達人」は無料でダウンロードが可能となっています。
そこで、全ての曲が無料で遊べるのかと言うとそうではありません。
そこで、全ての曲が無料で遊べるのかと言うとそうではありません。
無料で遊べるのは6曲となります。
それ以外は月毎の定額課金が必要になります。
新曲追加もあるのでその点はご注意を。
それ以外は月毎の定額課金が必要になります。
新曲追加もあるのでその点はご注意を。
この無料6曲が多いのか少ないかは各個人で思うことはあると思いますが
ゲームセンターでしか味わうことができなかったあの快感を
どこでもできると考えるとお得ですよね!
ゲームセンターでしか味わうことができなかったあの快感を
どこでもできると考えるとお得ですよね!
この無料6曲はスタミナなどなくやりたいだけやることができます!
●ダウンロード無料
●楽曲数 350曲以上
無課金で遊べるのは6曲
●料金
楽曲取り放題 (200曲以上)
7日 250円
1ヵ月 500円
3ヵ月 1400円
6ヵ月 2600円
楽曲ぱっく(使用期限なし)
5曲 600円
太鼓の達人をどう進めるの?
まず、アプリを起動したらスマホ音量が0になっています。音の調整をして楽しむ準備をしましょう。
実際にゲームで遊ぶ前に、「ゲーム設定」→「タイミング調整」で音に合わせるタイミングを
自分好みに調節できるので調整しましょう。
地味な作業に見えてこの作業がたちこの達人をやっていくにあたって大事になっていきます!
ドンカッの音は変更したりしても良いし無しにしてみてもいいと思います。
上手く出来ないという方は、音をナシにすると結構変わるので一度やってみてもいいかもしれないですね!
音ゲー部分に関しては正直慣れと暗記です。
一度でダメなら何度も挑戦してみよう。太鼓の達人の楽しみ方としても、一度だけではなくその曲を極めていくことに楽しみを感じる人は多いので、何か一曲極めてみよう!
一日3曲分だけ、プレイしたスコアに応じてポイントが貰える。これを使うと福引きガチャで様々なアイテムゲット。
太鼓の音とかテーマ、スマホ壁紙なんかが出るので、一日最初の3曲はできるだけ高スコアを狙おう。
ゲームの流れ
スマホ版太鼓の達人では難易度が4つあります。
「かんたん」「ふつう」「むずかしい」「おに」の4つがあります。
俺は余裕だぜ!と言う方はいきなり「おに」をやるのもいいかもしれませんね笑
俺は余裕だぜ!と言う方はいきなり「おに」をやるのもいいかもしれませんね笑
初心者の方や、まだ操作があまり分からないよって言う方は
「ふつう」でリズムも取る練習をするといいと思います!
「ふつう」でリズムも取る練習をするといいと思います!
やり込み要素
演奏ゲームを沢山プレイして「たまてばこチャレンジ」をクリアしていくと「きせかえ」をコレクションすることができます!
このようなミッションや自分で目標を決めてやっていくとモチベーションを下げることなくやり込むことができますね!
実際にやってみた感想
今まで説明してきたスマホ版太鼓の達人。
実際にやってみてどうだったのか、ゲームセンターに行ったら必ずやっていた僕がスマホ版で感じたことをお伝えします。
実際にやってみてどうだったのか、ゲームセンターに行ったら必ずやっていた僕がスマホ版で感じたことをお伝えします。
感想としては、「太鼓の達人をしてるわ」これしかありませんw w
やはり、バッチと指では少し違いますが、その他の違いはほぼほぼありません。
やはり、バッチと指では少し違いますが、その他の違いはほぼほぼありません。
暇な時にやってみたりとしましたが、一度初めてみるとフルコンボになるまで悔しくて終われませんでした^^;
ただ、やはりそれが太鼓の達人の魅力でもあるのかなと思うので、ゲームセンターに行ったらやっている人や、ちょっと気になる人なんかはやってみてもいいと思います!
上のURLからダウンロードできるのでぜひこの機会に遊んでみてね!
コメント